テラニートのブログ

ニュース、格闘技、ゲームなどに関するコメント、言いたい放題w俺のウンコの匂いを嗅げっ!このビチグソのゴミ共w 高齢引きこもりなので天敵は引き出し屋(笑)

2019.7.8 セブンイレブンオーナーの皆さん、違約金を払わずに解約チャンスだ!

「お目にかかれないくらいのレベルの低さ」7payのシステムに元エンジニアが厳しい指摘

 元エンジニアで株式会社アクシア代表の米村歩氏は、「セキュリティの問題はハッカーなどによる侵入で情報が漏洩したといった高度なレベルの話が多いが、今回の話はもっと初歩的な話で、パスワード変更部分の作り方が問題視されている。会員ID・メールアドレスと電話番号と生年月日のうち、生年月日の入力が必須ではなかったため、メールアドレスと電話番号がセットになっている名簿を元に“総当たり“されてしまうと、結構な確率でログイン・リセットができてしまう。正直、めったにお目にかかれないようなケースだし、初心者用のプログラミングのテキストに載っているようなサンプルコードの方がまだましだというレベルの低さだ」と厳しく指摘する。

 

引用元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190708-00010007-abema-bus_all

 

解約したくても違約金払うの嫌で解約できないオーナーいない?

 

セブンイレブンの本部がこんな間抜けな大ポカをやらかした今、オーナー側から違約金を支払わずに一方的に解約できるチャンスかもよ!

 

まずは、契約書を見てみよう。

 

おそらく、信頼関係を損なったとか、信義則違反があったとか、違法行為が双方にあった場合には解約できる規定が定められているはずだ。

 

こんな間抜けなシステムでゴーサインを出して各店舗にも損失を与えている状況では、セブンイレブン側の債務不履行(民415、違法行為)を追及できる可能性があるし、それを根拠に信義則違反とか信頼関係を損なったとか言い張れる可能性も十分にある。

 

もしかしたら、セブン側の不祥事は重過失に限定されているかもしれないが、金を扱うシステムでこんな間抜けなシステムの運用を開始して実際に被害を出してるのは、十分、重大な不注意があったと指摘できる可能性は高い。

 

本件引用記事で、初心者用のテキストよりレベル低いとか専門家に言われてるのも根拠になる。

 

セブン側は、十分に注意義務を尽くしたとか、脆弱性はなかったとか言い張ってるのは、それを認めてしまうと、被害者にはもちろん、各店舗のオーナーに解約されたり、損害賠償を請求されるリスクが極高だからだね笑

 

セブンイレブンとの契約を解除したいと考えているオーナの皆様は、弁護士に相談してワンチャン今回の事件で、契約を一方的に解約できないか相談してみたら?

もううんざりしてるなら内容証明送りつけてもいいかもね

 

鉄は熱いうちに打てという言葉があるように、今なら世論もオーナーの見方になってくれそうだから、セブン側も強硬な反論は難しいでしょ

強硬に反論したら、世論に血祭りにあげられることは目に見えてるからね笑

 

さあ、奴隷オーナー諸君、反撃の好機だ!

これを逃したら一生奴隷だよ笑